¥1,000(税別)
¥1,000(税別)
¥1,200(税別)
¥1,200(税別)
¥3,900(税別)
¥6,000(税別)
¥1,600(税別)
¥1,000(税別)
¥1,200(税別)
¥400(税別)
¥3,000(税別)
¥6,000(税別)
¥6,000(税別)
¥1,200(税別)
¥1,200(税別)
¥1,200(税別)
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
日本を代表する伝統文化の一つ、生け花。古くからその技は磨きあげられ、今日まで伝わっています。現在の基本的な生け花の姿は、花ばさみで草花を切り、花器と剣山を使います。これら花ばさみや花器、剣山などの道具にはさまざまな種類がある上、あまり街中でこれらの専門店を見かけることはありません。そこで日本華道社は、みなさまのいろんな生け花道具を見たい、そろえたいという声にお応えし、オンラインショップ《花楽》での販売を行っています。
日本華道社は、生け花発祥の地である京都六角堂の敷地内にある池坊ビルに実店舗を構えており、多くの道具や花器、素材を取り扱っています。特に華道家元池坊のご門弟を中心に販売を行っており、初心者から上級者までが満足できる品ぞろえを誇っています。また、生け花界の流行をいち早く察知し、できるだけお客様のご要望にお応えできるよう、日々、新商品の企画や仕入れを行っています。
現在、日本華道社で取り扱っている生け花道具は、国内トップレベルの約4000アイテム。その内、オンラインショップ《花楽》では約2000アイテムをお買い求めいただくことができ、さらにこの数は増えていきます。また、実店舗では行っていない、オンラインショップ《花楽》だけのお得情報や、キャンペーンも行っていきますので、ぜひご活用ください。さらに、メール会員に登録していただく事で、最新情報もお届けしています。
生け花というと「床の間で正座をして生ける」という堅苦しいイメージをお持ちの方がいらっしゃるかと思います。
もちろん、陶製や銅製の花器を使って生ける伝統的なものもありますが、マグカップなどの身近にある食器などを使って、玄関やダイニングテーブルに飾るという簡単なスタイルもあります。
日本華道社では様々なお客様のニーズに応えるべく、多くの生け花道具を取り揃えております。
また道具だけでなく、テキストとなる書籍も多数取り扱っています。
生け花初心者の方にもご満足いただける商品がきっと見つかると思います。ぜひご利用下さい。
お電話でのお問い合わせはこちら
TEL.075-223-0613