華道家元池坊本部が発信する「自宅で池坊いけばなを生けよう!飾ろう!楽しもう!」池坊本部講師による自宅で生ける池坊いけばなレッスン。華道家元池坊が監修する「いけばなセット」
お花と器をセットにし、お届けします。
お花と器を池坊御用達「花市商店さん」と日本華道社がコラボレーションし、お届けします。
第7弾の作品・解説書は池坊中央研修学院・研究員の三浦大生(ダイジ)先生がご担当。
今回お送りするお花・器を使用した作品・作例、生け方の解説・ポイントなどを分かりやすく説明頂いた解説書付き。
現在、外出自粛など多くの方が生活を制限される中、いけばなに関わる私たちには何が出来るだろう?と考えてきました。
日々の生活、ご自宅に必要なのは「花」ではないでしょうか。
今、いけばなで出来ることを一緒に行動しませんか。
ぜひ、生けられた作品は、SNSの投稿や、写真に撮って皆さんにご紹介ください。
作品投稿コミュニティ「花楽の輪」への投稿もお待ちいたしております。
第7弾詳しくは
こちら
第7弾はFacebookで三浦大生(ダイジ)先生が生け方レッスンをLIVE配信されました。
動画は
こちら