English
¥0(0)
ショッピングカート
あと¥11,000で送料無料です
このサービスではJavaScriptを使用しています。ご利用になる場合はJavaScriptを有効にしてください。
Kyoyaki-Kiyomizuyaki vase
京都市東山区の清水坂・五条付近で作られる清水焼は、近世以降に京都で作られた陶磁器・京焼を代表する焼き物として知られています。
「花楽」で扱う京焼・清水焼のうち、京都・伏見で三代にわたって花器を専門につくる窯元にお話を伺いました。
1,220~1,230℃で約11時間「本焼き」をした後、完成品を取り出します。窯の温度は48時間たってようやく200℃にまで下がります。
カタログNOからもご注文できます
検索する