お花を長く楽しむための水あげグッズ
- トップページ
- > お花を長く楽しむための水あげグッズ

(株)クラレとの共同開発による、日本華道社オリジナル商品です。
従来の水揚げテープと比べ、水分保持力や使いやすさが大きく改善されています。
とても細く長いポリエステル繊維が十分な水分を抱え込み、切り口を水に直接浸せない切花等の水揚げを助けます。
粘着剤は使用していないので草花に優しく、また、切った部分を指でなじませると、繊維同士が絡まりピッタリ留まります。
水あげテープ ステムくん
全4色 各450円+税

『ステムくん』と、
従来の水あげテープ(ステムテープ)の
水分保持力を比較しました
『ステムくん』と『ステムテープ』をそれぞれ同じ長さに切りそろえます。(10cm)
①全体に水分がいき渡るように、それぞれを浸します。(見やすいように、水に緑色の染料を溶かしたものを使用しています)
②水分の吸収量を調べました。
①の後、それぞれを取り出した結果、ビンの中の液体の量は写真のように変化しました。
『ステムくん』の方が、より水分を吸収したことがわかります。
③時間の経過による水分量の変化を調べました。
レーヨン製の布でそれぞれのテープの表面を押さえ、水分を保持しているか確認します。
1時間後は両方とも水分を保持した状態ですが、3時間後には『ステムテープ』はほとんど乾いてしまったのに対し、『ステムくん』はまだ十分な水分を保持していることがわかります。
※使用する場所や環境によっては、この結果と異なる可能性があります。

使い方は
従来のステムテープと一緒ですが、
使いやすくなるポイントが2つあります!
①切り方のポイント
②留め方のポイント
切った部分を指でなじませるとしっかり留まります。
『ステムくん』の圧倒的な水分保持力が
おわかりいただけたでしょうか!

・切り口を2秒、原液に浸けます。
・本剤は栄養剤ではありませんので、お花に栄養を与える
タイプの水揚げ剤や栄養剤との併用が可能です。
・また、銅器に使用しても変色する心配がありません。
※注意
- ・ご使用の際は茎をそのままボトルの中に浸けず、
別の容器に取り分けて使用してください。 - ・切花の種類、使用場所等により効果に差があります。
- ・バクテリアの繁殖を完全に防ぐ薬品ではありません。
- ・飲まないでください。
100ml / 500円+税
> 詳細はこちら
500ml / 1,700円+税
> 詳細はこちら
5L / 8,000円+税
> 詳細はこちら