花器/竹製
立鶴
安定感が感じられる人気の竹製花器。
立鶴は、寸筒の花入の下半分、中程の節から上下を、鶴の二本足に見立てて刳り貫いた形で、洒脱な趣があります。寸切の真の花器として扱います。椿、水仙、かきつばた、その他を一種で、福寿草や都忘れなどと軽い二種生も合います。
<お願い>
竹は自然のものですから、多少のシミ・キズは防げません。寸法はおおよそです。あらかじめご了承ください。
竹製花器の場合、湿度温度変化によって割れるおそれがございます。商品着後、10日以内に割れた場合には、お取り替えいたします。
※手作りのため、お届けまでにお時間をいただく場合があり
高さ | 30cm |
寸法 | おおよその寸法を表示しております。 |